#1 Jumalten Aika ★4 #2 Ruttolehto sis. Päivättömän Päivän Kansa ★5 #3 Suden Tunti ★4 #4 Mimisbrunn ★4 #5 Ihmisen Aika (Kumarrus Pimeyteen) ★4
Top3は、
#2 Ruttolehto sis. Päivättömän Päivän Kansa このアルバムの中では一番テンポが速いんではないかな? 速ければ良いわけではない、というのがわかる曲ではあるんですが、最初の方のコーラスパートがすごいかっこいい。 んで全体的にそんなコーラスが散りばめられている。 中盤の笛とかのパートマジ、ッパない。 後半のメロディもなかなかのクサさ、激しさも最高潮。 曲の展開が良いです。 曲尺15:21。
#5 Ihmisen Aika (Kumarrus Pimeyteen) 緩急の落差が非常に大きい一曲。 怪しいメロディ、コーラスラインや、ブルータルなフレーズ、ブラックなフレーズが多く急が多い前半から、後半に入った瞬間の緩と急が織り交ざる展開。 しかしここまではまだまだフリで、だんだんと盛り上げていくような、まだまだ溜める展開のオンパレード。 最後の最後(12分くらい)でやっとMoonsorrow得意のゆったりで豪勢なシンセたっぷりクサクサメロディ、それをだんだんとパワーアップさせつつ更に上げていくパターンが最高。 曲尺16:01。
#1 I Am the Antidote ★4 #2 Riot ★4 #3 Mad Torture ★5 #4 Hollow Eyes ★4 #5 Rage Me Up ★5 #6 Hangover Activator ★4 #7 Only (My) Death Is Certain ★4 #8 P.S.T.88 ★4 #9 Terror Hungry (Californian Easy Listening Version) ★4 #10 Overdosed Brain (Live) ★4
とりあえず一安心して良いです、大部分はいつものLost Societyです。 先行して公開された I Am the Antitodeが#1でかなりのグルーヴ重視、続いて#2もグルーヴ重視と来たら不安にもなりました。 しかしそれ以降は大体これまでと同じです。 そして#2ではいつも通りのギターソロでの弾き倒し具合だったので、その頃から「お?大丈夫っぽい?」とは感じました。
#1 When Nature Awakes ★4 #2 Bloodred Sunrise ★5 #3 Together We Die ★3 #4 The rite ★3 #5 Fury´s Unleashed ★4 #6 Duskriders ★5 #7 Spirit in Darkness ★4 #8 Whispers in the Wind ★5 #9 Downfall and Rebirth ★5 #10 Moonlight Spell ★4 #11 Newborn Star ★4